家具のあれこれ学べるブログ

2018/12/14

新入学準備、勉強に集中できる学習机とは?最近のトレンドは?

今年も残すところあとわずか。

やらなきゃいけないことが山積し、慌ただしく過ごしている方も多いことと思います。

さて今回は、そんな気ぜわしい中、来年小学校入学を控えているお子様をお持ちのご家庭の入学準備のお話です。

なぜこんな忙しい時期に Σ( ̄Д ̄) と思われるかもしれませんが、学習机の購入時期は年明けから2月あたりがピークなのです。

最近の学習机事情を見てみましょう。

 

 

********************

1.学習机の購入時期

2.学習机のトレンド

3.購入時のチェックポイント

4.椅子選びは重要

5.お子様とご一緒に…

********************


1.学習机の購入時期

近年、学習机は購入時期が分散化する傾向にあります。

入学時期にこだわらず、時間をかけて情報を集め、必要に応じて購入を決めるという方々が増えているためです。

お盆の帰省の際に、おじいちゃん、おばあちゃんがランドセルと一緒に学習机をお孫さんにプレゼントするのはよく聞くお話。

早期に購入することで春がより待ち遠しくなりますね。

しかし、やはり学用品を揃えるタイミングで学習机を用意するというのが一般的。

年明け1月から2月が購入時期のピーク、つまりまさにこれから!なのです。

ユノメZでも年間を通してデスクコーナーを設けていますが、学習机売り場が最も賑わうのはこの時期です。

是非お子様とご一緒に実際に見て、触れて、ご検討ください。

カタログでじっくりご検討いただき、お取り寄せすることも可能です。

 

2.学習机のトレンド

ひと昔前は入学時期に一斉に購入されていた「学習机」。

子どもが喜びそうな機能や装飾が施され、子ども専用のお城だったのは昔の話。

今は、少し大人になっても使えるシンプルなものが主流です。

そして「学習机」という概念にとらわれずに、今ある他の家具にも馴染むようなタイプのデスクが人気です。

リビングに置いても違和感のない、ロータイプのものや奥行きが浅いものなどの需要も増加しています。

受験勉強でリビングデスクでは足りなくなった、または子どもが成長して学習机が不要になったなど、ライフスタイルの変化に合わせたそれぞれのタイミングで、机を買い替えたり廃棄したりする場合も見られます。

しかしながら、ある程度高額でも「良いものを長く使う」という考え方も、もちろん健在です。

横並びだった「学習机」の多様化が進み、それぞれの生活スタイルに合わせた形に進化しています。

自分の机に向かう中で、勉強をする楽しさを感じ、勉強のやり方を身につけていくことが大切です。

お子様と相談しながら、わくわくする気持ちで学習机を選んでいただきたいと思います。

 

▶ 

 

3.購入時のチェックポイント

サイズ
まずは学習机を設置する場所の広さを確認しましょう。
その上で設置可能なサイズの机を選びます。
椅子の出し入れに必要なスペースを確保することも忘れずに。

デザイン
リビング学習の効能が広まってから、お子様にリビングで勉強させるご家庭も多く見受けられます。
リビングに学習机を置く場合、他の家具との調和も大事ですよね。
学習机のトレンドでも挙げた通り、リビングに馴染むシンプルなものがお勧めです。
存在感を主張し過ぎないよう、机上に本棚がないものや引き出しがないものを選ぶのもひとつです。

収納力
シンプルなものが人気とはいえ、収納は絶対必要。
シェルフやキャビネットなどが別になっていて、シリーズで揃えられるものが便利です。
自由に組み合わせができれば、設置する向きや場所を入れ替えて楽しむことも可能です。

 

4.椅子選びは重要

忘れてはいけないのが学習机と一緒に使用する「椅子」の存在です。

セット販売のものもありますが、机と椅子は別々に購入する場合が多いです。

机さえあれば椅子はテキトーに…などと侮ってはいけません。

集中して勉強するためには、机よりむしろ椅子の座り心地が重要です。

いくつかのポイントがありますので参考にしてみてください。

・正しい姿勢をキープしやすい
長時間座っていると、どうしても姿勢は崩れてきてしまいます。
正しい姿勢をキープできれば、長時間座っていても疲れにくいものです。

・安定感がある
座面がクルクル回ったり、キャスターにロックがかけられない椅子は子どもの遊び道具になる場合が…。
足をブラブラ投げ出すことが無いよう、足置きがあるといいですね。

・適度なクッション性
硬すぎると体が痛くなってなってしまい、柔らかすぎると姿勢が悪くなりがちです。
実際に座ってみて座り心地を確かめましょう。

・重すぎない
素材によっては、どっしりと重量感があるものも。
お子様が一人で押したり引いたりできる重さであることが大切です。


 

5.お子様とご一緒に…

学習机はお子様にとって初めてのプライベートスペース。

とことん比較検討して、「これ!」という一品を選んであげたいですね。

まずはお子様とお店に遊びにいらしてください。

スタッフが、お子様に最適な学習机選びをお手伝いさせていただきます。

ご来店お待ちしています!