家具のあれこれ学べるブログ

2024/04/01

ベッドパッドを使ってマットレスをきれいに保ち快適な眠りを

やっと暖かくなってきたと思ったら、また寒さがぶり返し…春の訪れを実感しづらい今年。

桜の開花もまだ先のようで、例年より遅い時期のお花見になりそうですね。

とはいえ、日に日に暖かくなる季節、心地よい春の眠りにどっぷりはまり、つい寝過ごしてしまわないように気を付けましょう!

さて、今回は眠りに関係する寝具の話題です。

質の良い眠りのためにはマットレスが重要だという話題はこれまでにも何度か取り上げました。

マットレスは吟味して選んでいても、その他の寝具についてはどうでしょう?

枕、シーツ、タオルケットに毛布、さまざまな寝具、どのように選んでいますか?

いくつもの寝具の中でも、今回はベッドパッドについてご紹介します。

ひょっとするとベッドパッドを使用していない方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方にもベッドパッドはぜひおすすめしたい寝具です。

ベッドパッドのメリットを知って、上手に活用してください。

 

********************

1ベッドパッドって?

2.ベッドパッドの役割①マットレスを保護する

3.ベッドパッドの役割②寝心地を改善する

4.ベッドパッドの素材

********************

 

1.ベッドパッドって?

ベッドパッドとはマットレスの上に敷いて使用するシートのことです。

四つ角にゴムがついていたり、裏面に滑り止め加工が施されているなど、マットレスからずれないようになっています。

マットレスのサイズに合わせてぴったりのサイズを選びましょう。

ベッドパッドと似た商品に「敷きパッド」があります。

ベッドパッドはマットレスの上に敷き、その上からシーツをかけるのに対して、敷きパッドはシーツの上に敷くものです。

肌に直接触れるため、タオルケットや毛布のように肌触りが重視されます。

敷きパッドは、夏なら接触冷感素材のもの、冬なら保温性に優れたあたたかな素材のものを使用するなど、体温調節を主な目的としています。

2.ベッドパッドの役割①マットレスを保護する

ベッドパッドはマットレスの上に敷いて、マットレスを保護する役割をはたします。

シーツだけでは吸収しきれない睡眠中にかく汗や皮脂汚れからマットレスを守ってくれるのです。

マットレスを清潔に保ち、長く愛用したい場合は必須。

ほとんどのベッドパッドは洗濯も可能なので、定期的に洗って気持ち良い眠りにつきましょう。

 

3ベッドパッドの役割②寝心地を改善する

マットレスの寝心地がどうもしっくりこないと感じる時には、ベッドパッドを使ってみましょう。

硬さを選べる厚みのあるベッドパッドなら、弾力を調整することもできます。

マットレスを買い替えるのが難しい場合でも、ベッドパッドの購入ならハードルはグッと下がるはず。

自分にピッタリの寝心地を実現するベッドパッドで快適な眠りを手に入れましょう。

 

4.ベッドパッドの中綿素材

ベッドパッドの中綿素材は主に、綿(コットン)・ポリエステル・ウール・麻(リネン)の4種類。

綿+ポリエステルのように何種類かの素材が使われているものもあります。

●綿(コットン)
優しい肌触りの天然素材で、吸水性が高いのが特徴。
季節を選ばず使えてコスパ良し。

●ポリエステル
吸水性が悪く蒸れやすいのでポリエステル100%は避けた方が無難。
速乾性があり洗濯に強く、お値段も手頃なのがメリット。

●ウール
保湿性、保温性に優れた寒い季節に向いている素材。
弾力性があるのでソフトな寝心地を求める人にお勧め。

●麻(リネン)
通気性が良く放湿性も高いので、夏でも快適な使用感を実現。
高価なものの湿気を寄せ付けないサラッとした質感を好む方に人気。

ベッドパッドにはさまざまなものがあるので、きっと寝心地を改善する1枚が見つかります。

快適な寝心地の追求はもちろん、抗菌、防臭、防ダニなど衛生面に配慮した機能がついているものも多くあります。

ベッドパッドを使用していないなら、これを機にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

睡眠の質がアップすれば、疲労回復にも役立ち、健康的な毎日を送ることができますよ!